1. ホーム
  2. 診療案内
  3. 矯正歯科

診療案内

矯正歯科

矯正治療の流れ
1.初診・矯正相談

歯並びに関するカウンセリングと簡単な口腔内検査と歯型などの資料をもとに、おおよそのお口の状態と治療の流れ、料金等をご説明いたします。

2.精密検査

お口の中の状態を的確に把握するために検査を行います。口腔内写真、顔写真、歯型、咬み合わせ、レントゲン写真等を撮らせて頂き診断時の記録、参考資料とさせて頂きます。

3.診断

検査の資料をもとに診断を行い、今現在の状態と、治療方針、治療期間、料金等についてご説明いたします。

4.矯正治療のスタート

装置の装着、歯の移動をはじめます。装着後は約1か月に一度の来院、調整が必要です。歯の移動は数ヶ月で終わる人もいれば、2年以上必要な方もおり、期間は様々です。

5.装置除去・保定管理

良い歯並びになり、歯を移動する装置を外すと同時に、咬み合わせを安定させる(保定)装置に変わります。保定管理となってから3〜6か月に1回の通院でアフターケアを行います。

6.矯正治療の終了

歯並び、咬み合わせが安定したら定期的な通院は終了となります。ご希望がありましたら、その後も口腔内検査、保定装置のチェック、歯のクリーニング等も大切なフォローアップです。

治療費

永久歯列矯正 660,000円(消費税込)
混合歯列矯正 330,000円(消費税込)

月額再診料  5,500円(消費税込)
保定観察料  2,200円(消費税込)

*矯正歯科治療は公的保険適用外の自費(自由)診療となります。
*一般的な治療期間は永久歯列で24ヶ月から30ヶ月 通院回数は24回から30回

矯正歯科治療のメリットとデメリットについて

矯正歯科治療は、顎や歯を動かすことによって歯並びを整え、咬み合わせを改善することで、健やかな人生を送っていただくためのものです。しかし、治療のデメリットもあることを理解していただかなくてはなりません。一般に以下のことが挙げられていますが、治療を受けられる年齢や時期によって異なりますので、実際に矯正歯科医を受診され詳しくおききになられ、矯正歯科治療を受けるかどうかお決めになることをお勧めいたします。

  1. 少しずつ顎や歯を動かすために、長期間の治療となる。
  2. 基本的に保険が適用されず、自費すなわち患者さんの全額負担となるため、高額になることがある。
  3. 装置を装着するため痛みや圧迫感があり、ストレスとなる場合がある。
  4. 歯並びを整え、咬み合わせを改善するためやむを得ず、健康な歯を抜くことがある。

受付時間

<一般診療 月金 午前9:00-12:30 午後14:00-18:00 / 火水 午前9:00-12:30 / 土 9:00-15:30 ><矯正診療 15:00-19:00>